SyntaxHighlighter3.0を入れてみよう(途中)
また途中までしかやっていない記事ですが、SyntaxHighlighter3.0を入れてみたかったので調べてみました。
必要なCSS,javascriptをテーマにコピペって見ましたが、上手く動きません。
混在アクティブコンテンツ "http://hogeho"の読み込みをブロックしました
ブラウザのコンソールエラーを見ると、httpsからhttpを呼ぶなよ!的なエラーが出ています。
ですよねー。
ということで、ここにはファイルを置けないので、他のところに置きましょう、というこですね。
どこに置いたものかな、と悩むと他の方はGithubとかFirebaseとかにおいているようです。
どこでも良いですよ、hostingサービスしてるところなら。
次回は、hostingサービスに置くところからです。